クラリスフラッシュ 正規販売店

よくある質問

脱毛機能

フラッシュ脱毛の仕方

脱毛機能(Depilation)トリートメント手順

1.フラッシュ脱毛をする前に剃毛をする

脱毛したい部位を電気シェーバー・カミソリ等で剃毛して下さい。
剃毛するときに除毛クリームやワックス・毛抜きなどは使わないでください。

2.脱毛をしたい箇所を清潔にします

お肌を清潔な状態にしてから脱毛をして下さい。 肌に油分が残っていますと、お肌のトラブルの原因になる場合もあります。

絶対にアルコール等で拭き取るような事は、しないでください。

3.脱毛したい部分に専用ジェルを塗る

クラリスフラッシュの専用ジェルを脱毛したい部分に塗ります。
均一になるように薄く塗ってください。

フラッシュ照射などをしている間にクラリスフラッシュ専用ジェルが乾いてきてしまったら、重ねて塗布をしましょう。

4.フラッシュ脱毛を開始

イボやアザ、目立つホクロ・傷口・炎症部位などのフラッシュ照射は避けて下さい。

簡単なクラリスフラッシュの操作説明

  1. ゴーグルをする
  2. 電源を差す
  3. 背面電源スイッチを入れる
  4. ON/OFFボタンを押す
  5. 脱毛(Depilation)ボタンを押す
  6. 10秒待つ
  7. プローブを脱毛したい部分に当てる
  8. プローブボタンを押す
  9. 10秒待つ
  10. プローブボタンを押す
  11. フラッシュ光が照射される
  12. プローブを移動
  13. 繰り返しフラッシュ照射をしていく
  14. OFFボタン
  15. 背面電源スイッチを切る
  16. 電源コードを抜く

詳しいクラリスフラッシュの操作説明

クラリスフラッシュのゴーグルをつけてください。

電源コードを差し込みます。

クラリスフラッシュの背面部にあります電源スイッチを入れ、操作パネルのON/OFFランプが赤く点灯します。

ONボタンを押すと、ON/OFFランプが赤から緑に変わります。

脱毛(Depilation)ボタンを押して、Depilationランプが緑に点灯したことを確認してください。

脱毛(Depilation)をおしてから、10秒経ちますと、EMISSIONのランプが点灯します。

プローブのフラッシュ照射部を脱毛したい部分に垂直に密着させ当てて、プローブボタンを1回押します。

プローブボタンを1回押しますとランプ10秒後に点滅します。

EMISSIONランプが点滅したのを確認してから、プローブボタンをもう一度押してください。

フラッシュの光が照射されます。同じ場所に照射しないようにしてください。

同じ場所にフラッシュが照射しないように、照射部の大きさ分、プローブを移動させてフラッシュ照射を行っていってください。

フラッシュ照射が終わりましたら、OFFボタンを押してください。

その後、背面の電源スイッチを切り、電源コードを抜いてください。

5.クラリスフラッシュの使用後

フラッシュ照射をした場所を拭いたり、洗い流したりしてきれいな状態にしてください。
15分間ほど、清潔な冷たいタオルでフラッシュの照射をした場所を、必ず冷やしてください。

6.フラッシュ照射後の肌お手入れ

クラリスフラッシュの脱毛機能の使用後、専用ローションをつけてください。

フラッシュ照射をした部分を毛の流れと反対方向になじませてください。
毎日入浴後にもなじませてください。

7.フラッシュ脱毛後の注意点

肌を保護し、肌に刺激を与えないようにしてください。
クラリスフラッシュの脱毛機能を使用した日の入浴は湯船入らず、ぬるめのシャワーを浴びる程度にしてください。

海水浴や日焼けは避けるようにしてください。こすったり、掻いたりしないようにしてください。
また、もしも赤くなったり、熱を持っているときは冷たいタオルなどで冷やしてください。




安心のフリーダイヤル

株式会社エムロック 代表取締役 中道唱力